![]() Nc command system
专利摘要:
公开号:WO1990001184A1 申请号:PCT/JP1989/000641 申请日:1989-06-27 公开日:1990-02-08 发明作者:Hideaki Kawamura;Takao Sasaki;Kunihiko Murakami 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:G05B19-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] N C指令方式 技 術 分 野 [0003] 本発明は C N C旋盤における N C指令方式に関し、 特に回 転軸 複数の刃物台との組み合わせを加工プログラムで切り 換えられる N C指令方式に関する。 背 景 技 術 [0004] C N C旋盤等ではヮ一クの加工をより高速化するために、 多数の刃物台を設け、 ワークを複数の工具で加工するよう構 成した C N C旋盤が広く使用されている。 [0005] これらの C N C旋盤では、 一方の刃物台と、 主軸と同じ回 転軸で位置制御される C軸との間で輪郭制御を行うようにし ている。 いずれの刃物合と C軸との間で輪郭制御を実行する かは、 数値制御装置のパラメ ータ等で設定されている。 [0006] しかし、 パラメ ータ等で C軸と輪郭制御可能な刃物台が固 定されているので、 C軸と輪郭制御を実行するのは一方の刃 物台に限定され、 加工プログラムに弾力性がない。 また、 他 の刃物台と C軸との間で輪郭制御を行うためには、 数値制御 装置の運転を停止し、 パラメ ータを設定変更する必要があり、 加工操作が煩雑である。 発 明 の 開 示 本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、 回転 軸と複数の刃物台との組み合わせを加工プログラムで切り換 えられる N C指令方式を提供することを目的とする。 [0007] 本発明では上記課題を解決するために、 [0008] 独立に位置制御可能な複数の刃物台と、 該刃物合と位置制 御可能な回転軸を有する Γ N C旋盤における N C指令方式に おいて、 前記回転軸と前記刃物合との輪郭制御を加工プログ ラムで切り換えるように構成したことを特徴とする N C指令 方式が、 [0009] 提供される。 [0010] C軸をいずれの刃物台との間で輪郭制御を実行ずるかは、 加工プロダラムで指令できるように構成したので、 加工プロ グラムの途中で、 パラメ ータ等の設定が不要になり、 加工が 効率化される。 [0011] 図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1図は本発明の 2個の刃物台を有する C N C旋盤の主軸 と刃物台の関係を示す図、 [0012] 第 2図は加工プログラムの例を示す図、 [0013] 第 3図は本発明を実施するための数値制御装置のブロ ック 図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 [0014] 第 1図に本発明の例えば 2個の刃物台を有する C N C旋盤 の主軸と刃物の関係を示す。 図において、 1 は第 1 の刃物台 であり、 X方向及び Z方向に制御され、 これを X I軸、 Z 1 軸とする。 2は第 2の刃物台であり、 X軸及び Z軸方向に制 御され、 これを X 2軸、 Z 2軸とする。 [0015] 3は主軸であり、 主軸モータによって、 一定速度で回転さ れるが、 溝入れ加工等の加工時には、 刃物台との間で輪郭制 御を実行するために、 C軸として位置制御される。 [0016] ここで、 C軸は第 1 の刃物台 1 あるいは第 2の刃物合 2 と のいずれとでも輪郭制御を可能であり、 それは加工プログラ ムによって切り換える。 [0017] 第 2図に加工プログラムの例を示す。 図において、 5 は第 1の刃物台 1 を制御するための加工プログラム、 6は第 2の 刃物台 2を制御するための加工プログラムである。 それぞれ の加工プログラム 5及び 6は並行して実行される。 7は C軸 といずれの刃物台と輪郭制御するかの制御モー ドを示す。 5 a及び 6 aは C軸を第 1 の刃物台 1 と輪郭制御するための指 令であり、 加工プログラム 5及び加工プログラム 6の両方で 指令される。 すなわち 「G 0 5 . 1 J は C軸と輪郭制御する 刃物台を選択する指令であり、 「c 1 j は第 1 の刃物台 1 と 輪郭制御する指令である。 この結果、 加工プログラム 5 a及 び 6 aからは制御モ一 ドは C軸刃物台 1 制御モー ドとなる。 尚、 Γ G 0 5 . 1 J が指令されないブロ ッ クでの Γ c j は単 に C軸の移動量あるいは座標値を指令する。 [0018] 加工が進み、 加工プ πグラム 5 b及び 6 bでは Γ G 0 5 . 1 C 2 J が指令され、 C軸と第 2の刃物台 2が輪郭制御す る指令であり、 制御モードは C軸刃物合 2制御モードになる c このよう に、 加工プロ グラ ムの指令で、 C軸と輪郭制御す べき刃物台を選択し、 いずれの刃物台との輪郭制御もパラメ ータ等の設定を変更することな く実行できる。 [0019] 第 3図に本発明を実施するための数値制御装置のプロ ッ ク 図を示す。 図において、 1 1 は全体を制御するメ ィ ンプロセ ッサモジュールであり、 サーボ指令以外の制御を行う。 図で は 1個のメ ィ ンプロセッサモジュールのみ示してあるが、 シ ステムの大きさに応じて、 複数のメ ィ ンプロセッ サモジユ ー ルを使用する。 [0020] 1 2 はオペレータ イ ンタ フ ヱ 一スモジュールであり、 表示 装置及びキーボードがある C R T Z M D Iュニッ トに接続さ れる。 1 3は入出力イ ンタ フ ェースモジュールであり、 機械 側からの入力信号を受け、 機械強電盤のマグネッ ト等を駆動 する信号を出力する。 [0021] 1 4はテープ記憶モジユ ール あり、 加工プログラムを記 憶する。 記憶素子としては、 バブルメ モ リ 、 バッテ リでバッ クアップされた R A M等が使用される。 [0022] 1 5 は通信制御モジュ一ルであり、 ホス ト コ ン ピュータ と 数値制御装置を接続して、 加工工程の管理、 加工プロ グラ ム の受信、 加工データの送信等が行われる。 また、 フロ ッ ピー ドライブ、 ハードディスク ドライブ等の I Z O機器を接続す ることができる。 1 6は主軸制御モジュールであり、 主軸の 回転速度、 ォ リエンテーショ ン等を制御し、 ス ピン ドルアン プに接続される。 これらのモジュールはバス 1 7に接続され る。 バス 1 7 はマルチマスタバスで構成されている。 [0023] 2 1〜 2 5 はサーボ指令生成プロセッサであり、 メ イ ンプ 口セッサ 1から、 加工プログラムのデータを受け、 第 1図の X I、 Z l、 C、 X 2、 Z 2軸のサーボ指令を生成する。 2 6はバスであり、 サ一ボ指令、 あるいはサ一ボに関するデ一 タのみが転送される。 [0024] 3 1〜 3 5はサーボ制御プロセッサであり、 それぞれ、 X 1、 Z l、 C、 X 2、 Z 2軸を制御し、 それぞれのサ一ボア ンプに接続される。 [0025] 以上説明したように本発明では、 C軸といずれの刃物台と の間で輪郭制御を実行するかを、 加工プログラムで指令でき るようにしたので、 加工プログラムの途中で、 ノ、。ラメ 一タ等 の設定が不要になり、 加工が効率化される。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲 1 . 独立に位置制御可能な複数の刃物台と、 該刃物台と位 置制御可能な回転軸を有する C N C旋盤における N C指令方 式において、 前記回転軸と前記刃物台との輪郭制御を加工プログラムで 切り換えるように構成したことを特徴とする N C指令方式。 2 前記切り換えは Gコードで行うようにしたことを特徴 とする特許請求の範囲第 1項記載の N C指令方式。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 DE4291619C2|2001-06-28|Verfahren zum Betreiben einer mehrachsigen computernumerisch gesteuerten Werkzeugmaschine US5020001A|1991-05-28|Robot controller Dupont-Gatelmand1982|A survey of flexible manufacturing systems US4514814A|1985-04-30|Multi-processor axis control US4511985A|1985-04-16|Robot control system CN100553871C|2009-10-28|机床上的刀具选择方法及控制装置以及数控车床 US8140177B2|2012-03-20|Numerical controller with interference check function KR950000839B1|1995-02-02|이상정지기능을 구비한 수치 제어공작기계 KR900003124B1|1990-05-08|수치제어장치 US4489377A|1984-12-18|Method for preventing machine component interference US6779175B2|2004-08-17|Method and system for converting graphic databases into coded workpiece processing programs DE602004002997T2|2007-05-24|Numerische Steuerungsvorrichtung KR100820438B1|2008-04-10|수치 제어 장치 EP0440805B1|1994-12-21|Feed speed control method of numeric controller US7239938B2|2007-07-03|Interference checking for a numerical control device JP5220183B2|2013-06-26|数値制御装置および当該数値制御装置の制御方法 US8676358B2|2014-03-18|Numerical control method and numerical control device US4706003A|1987-11-10|Acceleration and deceleration control system US3573588A|1971-04-06|Automatic feed control system for a machine US4604705A|1986-08-05|Numerical control machining method and system therefor DE60130374T2|2008-05-29|Automatische drehbank, verfahren ihrer steuerung und einrichtung zu ihrer steuerung JP5452788B1|2014-03-26|数値制御装置 Altintas et al.1998|Open architecture modular tool kit for motion and machining process control EP1349027B1|2010-11-10|Numerical control device for a machine tool EP0329080B1|1994-10-12|Numerical control apparatus for machining non-circular workpieces
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0380685A4|1992-08-12| JPH0236404A|1990-02-06| EP0380685A1|1990-08-08|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1990-02-08| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1990-02-08| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB | 1990-03-05| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1989907311 Country of ref document: EP | 1990-08-08| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1989907311 Country of ref document: EP | 1994-08-26| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1989907311 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|